JICA海外協力隊の金銭事情-気になる給料や待遇は?

コラムの第8回として、JICA海外協力隊の金銭事情について書きました。協力隊の手当てや待遇についてぜひご覧ください。
<ケニアのサファリの楽しみ方・後編>ケニア旅行のモデルルートとは

日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデルルートを紹介します!
<ケニアのサファリの楽しみ方・中編>ケニアの国立公園で出会える動物を紹介!

日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリで見ることができた動物を紹介します!
ケニア人と仕事するのは想像を絶するほど難しい

コラムの第7回として、JICA海外協力隊として海外で働く難しさを書きました。ケニアでの仕事の大変さをぜひご覧ください。
<ケニアのサファリの楽しみ方・前編>日本から来た友人との旅行プランを紹介!

日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデルルートを紹介します!
JICA海外協力隊の任期中に任国外旅行は行くべきなのか

コラムの第6回として、JICA海外協力隊の任国外旅行制度について書きました。メリットもデメリットも多いこの制度の実態をご覧ください。
世界の中心地イスタンブールに行ってきました!

任国外旅行でトルコの最大都市イスタンブールに行ってきました。世界の中心として文化が入り乱れるこの街の魅力をぜひご覧ください。
歴史と政治の街、トルコの首都アンカラの魅力とは

任国外旅行でトルコの首都アンカラに行ってきました。歴史と政治を感じることができるこの街の魅力をぜひご覧ください。
【入国編】アジアとヨーロッパの架け橋、トルコへ行ってきました!

任国外旅行でトルコに行ってきました。モロッコから入国までの道程をぜひご覧ください。
神の国マラケシュが世界中を魅了する理由とは

任国外旅行でモロッコに行ってきました。観光地として高い人気を誇る神の国マラケシュの魅力をぜひご覧ください!
ヨーロッパに最も近い港町タンジェの歩き方

任国外旅行でモロッコに行ってきました。ジブラルタル海峡に面した最北の街タンジェの魅力をぜひご覧ください!