美しいガラス工房キテンゲラに行ってきました!
![美しいガラス工房キテンゲラに行ってきました!](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/美しいガラス工房キテンゲラに行ってきました!-1024x538.jpg)
<ケニア生活270日目>
Chamgei!!
こんにちは!てらぼー(@terabow42)です!
![てらぼーの旅ブログ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2022/08/cropped-プロフィール画像.png)
先日、ナイロビの観光地として人気のキテンゲラホットグラスというガラス工房に行ってきました!とてもオシャレで素敵な場所だったので紹介したいと思います!
![キテンゲラホットグラスのカフェ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7986-1024x768.jpeg)
キテンゲラホットグラスとは
キテンゲラホットグラス(Kitengela Hot Glass)とは、ナイロビ近郊にあるガラス工房です。正確にはカジアド(Kajiado)カウンティに位置しており、ナイロビ中心部からは車で1時間ほどかかる場所です。
ガラス工房で作られた商品はナイロビ内の複数のショッピングモールで販売されており、その綺麗な色合いとユニークな形状から富裕層を中心に人気を集めています。これらの商品は全てガラスくずからリサイクルで作られており、エコな面も持ち合わせています。
![キテンゲラホットグラスのガラスくず](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7992-1024x768.jpeg)
ガラス工房では単に工場としての役割だけではなく、工房の見学・製作体験ができるほか、食事ができるカフェやオフィシャルショップがあり、アクティビティ体験などもできます。そのためか、我々以外にも多くの観光客が訪れていました。
![kitengela hot glass cafe](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7987-1024x768.jpeg)
キテンゲラの様子
実際に工房まで行ってみると、遠さに加えて道の悪さにも驚かされます。行くのにハードルが高いのは、ケニアの観光地あるあるですが、今回もなかなか大変でした(笑)
![ナイロビからキテンゲラまでの道路](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7985-1024x768.jpeg)
到着すると、これまでの悪路が嘘だったかのような素敵空間が広がっています。まるでジブリの世界のような場所で、ケニアとは思えませんでした。至る所にガラス細工の飾りが施されていて、とても綺麗でした。
![キテンゲラホットグラスのカフェ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8002-1024x768.jpeg)
レストランではピザや種類豊富なアイス・美味しいコーヒーなど、ケニアでは食べれないような美味しい料理を食べることができました。ケニア料理に飽きてきている私にとっては最高のカフェでした!
![キテンゲラホットグラスのレストランの食事](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7988-1024x768.jpeg)
工房での制作現場を見ることもできました!ガラスくずを集めるところから制作されていて、リサイクル率が非常に低いケニアとは思えないような場所でした(笑)
希望すればガラス造りの体験もできるようです!
![キテンゲラホットグラスの工房現場](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7991-1024x768.jpeg)
ここで制作された作品は、敷地内のオフィシャルショップでも販売されています。店内はユニークな作品で溢れていて見てるだけで楽しかったです。荷物になるので今回は購入はしませんでしたが、帰国前に買って帰りたいと思ったものが沢山ありました。
![キテンゲラホットグラスのオフィシャルショップ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7999-1024x768.jpeg)
ガラス工房での体験
ここでは、ガラス工房とは全く関係がなさそうな体験もできました。それが、近くの渓谷にある吊り橋を渡るというもの。Ksh300(Ksh1≒\1)で体験することができます。
橋は針金でできていて、非常に心もとない造り。渡った先に何かあるわけでもないし、ケニアの安全対策には信頼がなさすぎますが、せっかくなので体験しました(笑)
とても怖かったですが、なんとか渡り切りました…。
![キテンゲラホットグラスの吊り橋](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7997-1024x768.jpeg)
ガラス工房とは思えないほど、一日中いれるような場所でゆっくりするにも良さそうでした。また機会があれば訪れたいと思います!
▽気になった方はHPをご覧ください▽
![キテンゲラホットグラスの庭](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8001-1024x768.jpeg)
では、Kwa heri!!!
関連記事
![キスムのガバメントオフィスのインターン生](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/95902DF7-F989-4BE8-8742-17556B2F4371-100x100.jpeg)
ケニアのJICA海外協力隊が感じるアフリカ生活の苦悩とは
JICA海外協力隊員がケニアに住んでいるなかで感じている苦悩を紹介します。
![ブリュッセルのグランプラス](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7994-100x100.jpeg)
ブリュッセルで感じたベルギーの魅力とは?
任国外旅行でベルギーのブリュッセルを訪れました。ぜひご覧ください!
![ナイロビでのゴルフの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/6dcd887e-668a-472b-a27e-a80d33068dee-100x100.jpeg)
ナイロビの競馬場でゴルフコースを回ってきました!
ケニアのナイロビでゴルフをしてきました。素晴らしい気候と大自然の中でプレイするゴ ...
![クレセントアイランドのキリン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0663-100x100.jpeg)
<ケニアのサファリの楽しみ方・前編>日本から来た友人との旅行プランを紹介!
日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデ ...
![KEFRIの庭の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_6939-100x100.jpeg)
自然あふれるケニア森林研究所(KEFRI)に行ってきました!
ナイロビ近郊のキアンブにあるケニア森林研究所(KEFRI)に行ってきました!自然 ...
![ナイロビの高層ビル群](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1432-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊から帰国後、再就職が厳しいのは本当なのか。
コラムの第12回として、ケニアでJICA海外協力隊をしていた視点から「JICA海 ...
![ラリージャパンの勝田選手の走り](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2102-100x100.jpeg)
念願のWRCラリージャパンを観戦してきました!
世界ラリー選手権の日本ステージを観戦してきました。ラリーカーの迫力あるレースをぜ ...
![栃木市の蔵の街](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_5946-100x100.jpeg)
意外と穴場な観光地、栃木旅行に行ってきました!
栃木県の足利市と栃木市に行ってきました。それぞれの街の魅力をぜひご覧ください。
![伊豆大島に向かう高速船](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5842-100x100.jpeg)
「ちょっと行ってくるね」で行ける島|東京の離島・伊豆大島に行ってきました!
東京の離島伊豆大島に行ってきました。島の絶景をぜひご覧ください!
![ナイロビ国立公園から見れるビル群](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/08/IMG_1841-100x100.jpeg)
アフリカは本当に最後のフロンティアなのか
コラムの第11回として、ケニアでJICA海外協力隊をしていた視点から「アフリカは ...
![東京八重洲のオフィスビル](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_5728-100x100.jpeg)
元JICA海外協力隊員が日本に帰国してから思ったこと
JICA海外協力隊の任期を終えたあとだからこそ気づいた日本とケニアの事を書きまし ...
![カプサベットタウンの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/4FA82F7F-9FD1-49EE-B647-56AE6086BBA8-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の2年間を振り返って
JICA海外協力隊の任期を終え、2年間の自分の活動を振り返ってみました。協力隊の ...
![成田空港の飛行機](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5615-100x100.jpeg)
ついに任期満了しました!ー離任から帰国までー
JICA海外協力隊の任期を終え、無事日本に帰国しました。帰国までの旅路をぜひご覧 ...
![Charles' Basketsのサイざるバッグ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/08/IMG_5023-100x100.jpeg)
ケニアのオススメのお土産屋を紹介します!
JICA海外協力隊員御用達のケニアでおすすめのお土産屋について記事にしました。ケ ...
![ケニアで販売されているコーヒー](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8005-100x100.jpeg)
ケニアで買うべきオススメのお土産を紹介します!
ケニア在住者がオススメしたい知る人ぞ知るお土産を紹介しています。ぜひケニアを訪れ ...
![ケニアの舗装されていない道](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/03CEB317-B028-4900-BFD6-F8376674F87D-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊として後悔しないための心構えとは
コラムの第9回として、JICA海外協力隊として最初にやっておけばよかったと思った ...
![JICA海外協力隊の訓練所](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/45287860-843A-4F3A-80FD-F3C61BB87AFC-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊は今の時代に必要なのか
コラムの第9回として、JICA海外協力隊は今の時代に必要なのかというテーマを扱い ...
![ナイロビ国立公園の高齢のオスライオン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/08/IMG_1829-100x100.jpeg)
ケニアのサファリで見ることができる動物たちのレアシーンとは?
3度目のナイロビナショナルパークに行ってきました。レア動物やレアシーンに出くわす ...
![ナニュキの街の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/08/IMG_1467-100x100.jpeg)
外国人に人気の街ナニュキの魅力とは?
日本から来た友人とケニア中央部のナニュキに行ってきました!リラックスできるケニア ...
![ケニアのカルフール](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/89E7BA2D-ABA5-4DEC-9A8B-982273B46C0C-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の金銭事情-気になる給料や待遇は?
コラムの第8回として、JICA海外協力隊の金銭事情について書きました。協力隊の手 ...
![ナイロビナショナルパークのオスライオン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1376-100x100.jpeg)
<ケニアのサファリの楽しみ方・後編>ケニア旅行のモデルルートとは
日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデ ...
![マサイマラのサバンナの景色](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_1044-100x100.jpeg)
<ケニアのサファリの楽しみ方・中編>ケニアの国立公園で出会える動物を紹介!
日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリで見る ...
![検針員とのGIS地図作成の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0685-100x100.jpeg)
ケニア人と仕事するのは想像を絶するほど難しい
コラムの第7回として、JICA海外協力隊として海外で働く難しさを書きました。ケニ ...
![Rwanda Airの機体](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_2110-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の任期中に任国外旅行は行くべきなのか
コラムの第6回として、JICA海外協力隊の任国外旅行制度について書きました。メリ ...
![イスタンブールのボスポラス海峡](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_0480-100x100.jpeg)
世界の中心地イスタンブールに行ってきました!
任国外旅行でトルコの最大都市イスタンブールに行ってきました。世界の中心として文化 ...
![アンカラのアタテュルク廟](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_9936-100x100.jpeg)
歴史と政治の街、トルコの首都アンカラの魅力とは
任国外旅行でトルコの首都アンカラに行ってきました。歴史と政治を感じることができる ...
![サビハ・ギョクチェン国際空港周辺の街の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2968-100x100.jpeg)
【入国編】アジアとヨーロッパの架け橋、トルコへ行ってきました!
任国外旅行でトルコに行ってきました。モロッコから入国までの道程をぜひご覧ください ...
![フナ広場の夜の景観](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_9853-100x100.jpeg)
神の国マラケシュが世界中を魅了する理由とは
任国外旅行でモロッコに行ってきました。観光地として高い人気を誇る神の国マラケシュ ...
![タンジェのメディナ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_9639-100x100.jpeg)
ヨーロッパに最も近い港町タンジェの歩き方
任国外旅行でモロッコに行ってきました。ジブラルタル海峡に面した最北の街タンジェの ...
![シェフシャウエンの街の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_9525-100x100.jpeg)
モロッコ人気No.1観光地”青い街”シャフシャウエンの魅力とは?
任国外旅行でモロッコに行ってきました。青い街シャフシャウエンの魅力をぜひご覧くだ ...
![フェズの旧市街の道](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/07/IMG_9412-100x100.jpeg)
モロッコ人気の観光地、迷宮都市フェズはどんな街?
任国外旅行でモロッコに行ってきました。迷宮都市フェズの魅力をぜひご覧ください!
![モロッコ・ラバトのウダヤの景観](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_9284-100x100.jpeg)
モロッコの首都ラバトは評判と違い、魅力がたくさんある街だった!
任国外旅行でモロッコに行ってきました。首都ラバトの魅力をぜひご覧ください!
![モハメドハッサン二世モスク](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_9145-100x100.jpeg)
モロッコ王国の最大都市カサブランカの魅力とは。
任国外旅行でモロッコに行ってきました。最大都市カサブランカの魅力をぜひご覧くださ ...
![カサブランカのカサポート駅](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_2121-100x100.jpeg)
【入国編】魅惑の国モロッコへ行ってきました!
任国外旅行でルワンダの地方都市ニャンザとフイエに行ってきました!美しい丘陵の景色 ...
![キングパレスミュージアムの神聖な牛](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_9043-100x100.jpeg)
東アフリカの小国ルワンダの地方都市の生活とは。
任国外旅行でルワンダの地方都市ニャンザとフイエに行ってきました!美しい丘陵の景色 ...
![キガリの街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1945-100x100.jpeg)
奇跡の国ルワンダの首都キガリが評判以上にスゴかった!
任国外旅行で念願だったルワンダに行ってきました!今回は首都キガリの魅力についてお ...
![深夜のルワンダの道路](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_1923-100x100.jpeg)
【入国編】アフリカの奇跡ルワンダに行ってきました!
任国外旅行で念願だったルワンダに行ってきました!ケニアからの入国までの様子をお届 ...
![ケニア人が子供と遊ぶ様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/DECB18E3-4CF1-4D07-BF26-8A749FD97058-100x100.jpeg)
恋愛観が異なるアフリカの地で結婚について考える
コラムの第5回として、ケニアでの恋愛・結婚事情ついて書きました。アフリカでの恋愛 ...
![ビクトリア湖の夕暮れ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_8948-100x100.jpeg)
知る人ぞ知るケニアのリゾート地ビタに行ってきました!
ビクトリア湖のリゾートアイランド、ビタに行ってきました!湖畔の美しい景色をぜひお ...
![奨学生訪問の出迎えの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_1752-100x100.jpeg)
アフリカで横行する人種差別の正体とは
コラムの第4回として、アフリカ各国で横行していると言われる人種差別の問題について ...
![KESTESの奨学生の家族](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_1740-100x100.jpeg)
教育支援団体KESTESの奨学生訪問に行ってきました!
教育支援団体KESTESのメンバーとして、担当の奨学生の家庭訪問に行ってきました ...
![ディアニのリゾートの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_1562-100x100.jpeg)
ケニアの白浜リゾート、ディアニビーチに行ってきました!
ケニア沿岸部のリゾート地ディアニに行ってきました。内陸部とは全く異なる南国の景色 ...
![エジプトの町の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7485-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊に国ガチャはあるのか
コラムの第3回として、JICA海外協力隊の派遣国の違いについて書きました。各国の ...
![カプサベットボーイズの道路](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_1441-100x100.jpeg)
名門校カプサベット・ボーイズがケニアNo.1を維持する秘訣とは
ケニアNo,1の学力を誇る高校カプサベットボーイズを見学してきました!国内トップ ...
![ケリチョの茶畑と丘の景色](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8770-100x100.jpeg)
念願だったケリチョのお茶畑に行ってきました!
ケニアで最も有名なお茶の産地ケリチョに行ってきました。どこまでも続くお茶畑の景色 ...
![ケニア人が子供たちと遊ぶ様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/0173DB9D-02F9-4E9A-8F27-9EF29CEF367D-100x100.jpeg)
”アフリカが貧しい”のは本当か。
コラムの第2回として、気になりがちなテーマ「アフリカが貧しいのは本当か」を執筆し ...
![ツァボのソルトリックサファリロッジ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8446-100x100.jpeg)
部屋からゆっくり動物たちを眺めるホテルサファリが凄かった!!
ケニアで評判の「部屋から動物を見ることができるホテル」ソルトリックとタイタヒルズ ...
![ツァボのシマウマ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8651-100x100.jpeg)
多様な地形と動物を見ることができるツァボウェストの魅力とは
ケニア最大の国立公園の西側ツァボウェストに行ってきました。サファリの様子をぜひご ...
![ケニアの高速鉄道SGR](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_0917-100x100.jpeg)
ケニア唯一の高速鉄道?SGRに乗車しました!
ケニア唯一の高速鉄道と言われるSGRに乗車してきました。アフリカでの鉄道旅の様子 ...
![sabatia eye hospital](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0822-100x100.jpeg)
ケニアの田舎町サバティアの魅力とは?
ケニア西部の田舎町サバティアにお邪魔してきました。自然豊かな景色をぜひご覧くださ ...
![playgolfinrailwaygolfcourseのバンカーがあるコース](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0722-100x100.jpeg)
ナイロビの世にも奇妙な”列車が通過するゴルフ場”とは?
ナイロビの列車が通過するゴルフ場でゴルフをしてきました!ユニークなコースでのゴル ...
![ナイロビのBRITAM TOWER](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0765-100x100.jpeg)
来ケニア1年の中間報告会に参加してきました!
ケニアに来てから1年の節目に、中間報告会と健康診断に参加してきました。その様子を ...
![ケニアの子供たち](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/12486F13-BB79-403C-B629-8D7DF647C4DE-100x100.jpeg)
ケニアの人たちは本当に親切なのか。
コラムの第一回として、日本人の間でも意見が分かれるテーマ「ケニアの人たちは親切か ...
![JICA海外協力隊のコンピュータ技術隊員](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/c4913c00-e462-4003-84cc-388f7188f8cc-100x100.jpeg)
ケニアに1年間住んで気づいたJICA海外協力隊の難しさとは。
ケニアでJICA海外協力隊として赴任してから1年が経過しました。これまでの活動を ...
![KESTESが担当する奨学生の家族](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0508-100x100.jpeg)
ケニアの学校事情と教育支援団体KESTESを紹介します!!
ケニアのJICA海外協力隊員で運営する奨学金給付団体KESTESのメンバーとして ...
![ナンディヒルズの茶畑の景色](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7910-100x100.jpeg)
もう一つの任地ナンディヒルズはどんなところ?
もう一つの任地ナンディヒルズに行ってきました。美しい景色と水道会社の仕事の様子を ...
![ケリチョの公園の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0640-100x100.jpeg)
ケリチョで年末年始を過ごしたら、日本よりクリスマス感がなかった?!
ケニアのケリチョでクリスマスと正月を過ごしました。ぜひご覧ください。
![ケリチョのゴルフ場の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_0612-100x100.jpeg)
ケリチョの大自然でケニア初18Hゴルフをしてきました!!
ケニアのケリチョでゴルフしました!自然豊かなコースの景色をお楽しみください!
![オランダのムイデン城](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_8406-100x100.jpeg)
“オランダらしさ”をたくさん感じたアムステルダム郊外旅行記!
アムステルダム郊外の観光地を周ってきました。中心街とはまた違った魅力をぜひ感じて ...
![ベルギーのゲントの風景](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_8173-100x100.jpeg)
ベルギー第3の都市、花の都ヘントの魅力とは
ベルギー第三の都市ヘントを訪れました。花の都と呼ばれる美しい景色をぜひご覧くださ ...
![オランダのキンデルダイクの風車](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_7825-100x100.jpeg)
ロッテルダムとキンデルダイクでオランダを感じてきました!
任国外旅行でオランダのロッテルダムとキンデルダイクを訪れました。ぜひご覧ください ...
![アムステルダムの旧教会周辺の街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_8433-100x100.jpeg)
自由と芸術の街アムステルダムに行ってきました!
任国外旅行でオランダを訪れました。アムステルダムの街並みをぜひご覧ください。
![Fairview Estate Limitedのツアーでの試飲](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_9119-100x100.jpeg)
ナイロビ近郊のコーヒー農園に行ったら過去最高のコーヒーに出会いました!
キアンブ郡のコーヒー農園ツアーに参加しました!
![JUJAのマタツステージ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_9131-100x100.jpeg)
ジュジャの街で経験したケニアのキャンパスライフとは?
ジュジャのジョモ・ケニヤッタ農工大学に行ってきました。ケニアのキャンパスライフを ...
![アレキサンドリアのカイートベイ要塞の景色](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7580-100x100.jpeg)
エジプトの港町アレクサンドリアの魅力とは…?
エジプト第二の大都市アレキサンドリアに行ってきました。文化が融合した独特な景色を ...
![ミートガムルのナイル川沿いの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7489-100x100.jpeg)
エジプト人でも知らない田舎街ミートガムルを見て、エジプトは先進国だと気づいた話。
エジプトの田舎町ミートガムルを訪れました。エジプトのローカルな景色をぜひご覧くだ ...
![階段ピラミッドでのラクダ体験](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7394-100x100.jpeg)
<エジプト・カイロ観光記>エジプト人がウザいという噂は大嘘だった。
エジプトの首都カイロに行ってきました。カイロのすばらしさをぜひご覧ください!
![ケニアのコーヒーショップのモーニング](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7937-100x100.jpeg)
ケニアに来たら絶対試すべきもの3選!
ケニアの居住者が、ケニアで体験すべきオススメを紹介します!
![ケニアで育てたパクチー](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8300-100x100.jpeg)
農業素人がケニアで家庭菜園に挑戦した結果…
ケニアで地元の人たちと同じように家庭菜園を始めました!
![ケニアのゴルフ場で飲むタスカービール](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/04/C1C2C6DF-2316-41E4-94F9-1BFF65F58AD4-100x100.jpeg)
【アフリカのお酒事情】ケニアで人気のお酒とは。
ケニアのお酒事情について記事にしましたのでぜひご覧ください!
![治安が比較的悪いナイロビの街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/868EE520-80F3-466F-8A56-CDA7B65CD465-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊が生活する中で感じたケニアで注意すべきこと
ケニアに住むJICA海外協力隊員が現地に住むうえでの注意事項をまとめました。ケニ ...
![生姜焼き定食](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7893-100x100.jpeg)
ケニアに住む日本人が日本食が恋しくなったときの工夫を紹介!
ビヒガカウンティの小さな町シャマホホに行ってきました!素晴らしい景色をぜひご覧く ...
![キツイの山間の学校からの景色](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_8021-100x100.jpeg)
ケニア東部の半乾燥地帯キツイの魅力とは。
ケニア東部の半乾燥都市キツイ(Kitui)に行ってきました!
![キテンゲラホットグラスのオフィシャルショップ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7998-100x100.jpeg)
美しいガラス工房キテンゲラに行ってきました!
ナイロビ近郊の観光地キテンゲラホットグラスに行ってきました!
![ふれあい祭りのブース](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7942-100x100.jpeg)
ケニアの日本人会ふれあい祭りに参加しました!
ケニアの日本人会ふれあい祭りに参加してきました!
![Tiretの乗馬体験](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7854-100x100.jpeg)
ケニアの遊園地?ムランゴのリゾート施設で遊んできました!
ケニアの遊園地ともいえるティレットリゾートという場所で遊んできました。アクティビ ...
![シアヤタウンの街の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7781-100x100.jpeg)
ケニア最西端の街シアヤの魅力とは?
ケニア西部の都市シアヤに行ってきました。ビクトリア湖沿いのシアヤの景色をぜひご覧 ...
![ナクル国立公園の木登りライオン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7167-100x100.jpeg)
フラミンゴを見ることができるナクル国立公園とは!?
フラミンゴで有名なナクルナショナルパークに行ってきました!少しユニークな国立公園 ...
![マサイマラのライオン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6767-100x100.jpeg)
ケニア人気No.1の国立公園マサイマラに行ってきました!
ケニア人気No.1のサファリ「マサイマラ国立公園」に行ってきました!ケニアが誇る ...
![マサイマラの夕焼けとキリン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6789-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊が感じたアフリカ・ケニアに旅行する上で必要な持ち物とは?
ケニアのJICA海外協力隊員が、ケニアを国内旅行する上で必要な持ち物をリストアッ ...
![エンブカウンティのギクウリの学校](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_7132-100x100.jpeg)
ケニア中央部の街エンブとギクウリはどんなところ?
ケニア中央部の都市エンブのギクウリに行ってきました。ケニアの田舎の学校の様子をぜ ...
![ケニア山の麓から見える山頂](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_6632-100x100.jpeg)
国内最高峰ケニア山のコテージでチルしてきました!
国内最高峰の山マウントケニアの麓にあるロッジに旅行してきました。最高の景色をぜひ ...
![ニエリタウンの街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_6971-100x100.jpeg)
ケニア山のふもとにある都市ニエリの街並みを紹介!!
ケニア中央部の都市ニエリに行ってきました。ケニア山とアバーディアに囲まれた都市の ...
![ケニアの日本食レストラン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_6793-100x100.jpeg)
ナイロビは日本食激戦区?ケニアの日本食レストランとは。
ケニアの日本食レストランを紹介します。アフリカでの日本の雰囲気をぜひお楽しみくだ ...
![リゾートホテルのプール](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/4010675F-D403-42C2-8B1E-B5822105872F-100x100.jpeg)
ケニア人は意外と水泳好き?ケニアの水泳事情とは。
ケニアで同僚に対して水泳指導を行いました。ケニアの水泳事情をぜひご覧ください。
![ケニアのインドミーのミーゴレン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/07/F1C96197-38C9-417A-BCD8-95339216933A-e1689683499931-100x100.jpeg)
レアだけど手に入れたいケニアの隠れ食品を紹介!
ケニアで「手に入れにくいけどめちゃくちゃ美味しい食品」を紹介します。ケニアを訪れ ...
![コンパウンド内の畑](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/07/A40003DB-41B0-4705-B0E8-9AEA6CCC8F53-100x100.jpeg)
農業大国ケニアで実践している家庭菜園を紹介!!
農業大国ケニアで、簡単な農業を始めました。恵まれた気候で体験するケニアの農業の様 ...
![鶏肉の捌き方](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/07/E3A28B9C-A832-48B4-A2E8-0829836465DF-e1689589509309-100x100.jpeg)
ケニアで学ぶ生きたニワトリの捌き方
今回、生きたニワトリを生で捌くという貴重な経験をしました。ケニアの日常の生活の一 ...
![ケニアで作った唐揚げ](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/07/3727F6E9-EA3D-4DB0-A21C-41876B784E53-100x100.jpeg)
ないものは作ればいい!ケニアにあるものだけで作れる日本食とは
ケニアにあるものだけで簡単に作れる日本食を紹介します!限られた食材でやりくりして ...
![ケニアの温泉施設の様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/07/681A1159-6310-489D-9822-B3FA1155B450-100x100.jpeg)
日本に全く劣らないケニアの温泉とは…!?
オルカリアにあるケニアの温泉施設に行ってきました!ケニアの最高温泉をぜひご覧くだ ...
![サファリラリーの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/07F24F03-62EE-4748-9F66-AD7F93ECAF80-100x100.jpeg)
ケニアならではのカーレース・WRCサファリラリーに大興奮!
ナイバシャでサファリラリーを観戦してきました。大迫力のカーレースの様子をぜひご覧 ...
![シャマホホの中心地](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/DF9EE93D-D145-4238-9BCE-38ED05193148-100x100.jpeg)
ケニアの小さな田舎町シャマホホで感じた魅力とは
ビヒガカウンティの小さな町シャマホホに行ってきました!素晴らしい景色をぜひご覧く ...
![インパラサンクチュアリからのビクトリア湖](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/88EC4110-D1F4-4975-9E4F-0AE763676DEB-100x100.jpeg)
ケニア西部の大都市キスムの観光名所とは?
ケニア西部の大都市キスムの観光地として知られるヴィクトリア湖やインパラサンクチュ ...
![キスムのダンガヒルキャンプから見える景色](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/2FBDF468-6BE9-48E9-8E9D-8A25A0C357F8-100x100.jpeg)
ケニア西部の大都市キスムはどんな街?
ケニア西部の大都市キスムの生活の様子を紹介します!
![ケニアの職場で見つけたカメレオン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/5AB73907-6543-4445-8FB5-D5F74F07149D-100x100.jpeg)
ケニアの上下水道会社で働いて感じた「途上国の課題」とは
ケニアの上下水道に赴任してから数カ月。現時点で感じた途上国の課題についてお話しし ...
![ニャマチョマのレバーの調理方法](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/D085B95F-E8EE-4DEE-8ACB-03FBFC2E3FDA-100x100.jpeg)
【ケニアに来たらこれを試せ!】居住者が教えるケニアのオススメとは!?
ケニアの居住者が、ケニアで体験すべきオススメを紹介します!
![ナイバシャ湖の漁師たち](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/E605C7AC-CDEC-4501-8A6A-5F969795F896-100x100.jpeg)
ボートサファリができるナイバシャ湖とクレセントアイランドの魅力を紹介!!
ナイバシャ湖でのボートサファリとクレセントアイランドでのウォーキングサファリの風 ...
![ヘルズゲートでのサイクリング](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/4C3C3250-CB66-4561-84F2-50A737021786-100x100.jpeg)
車から降りて楽しめる国立公園、ナイバシャのヘルズゲートに行ってきました!
ナイバシャのヘルズゲートでのサファリを紹介します。ここでしか見ることができない絶 ...
![エルドレット空港の飛行機](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/06/CF45D0C4-A32A-4E2A-BB1B-1B5EFEC219CF-100x100.jpeg)
ケニアの飛行機を初体験。少し贅沢なアフリカのLCCとは。
ケニアでの飛行機の旅を紹介します。ケニアでの空路の移動についてぜひご覧ください。
![ケニアのナイトクラブ"タマシャエルドレット"](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/F37F6871-1B48-4A6D-A514-0810F32B538F-100x100.jpeg)
【ケニアの音楽事情】魅力的なアフリカのミュージシャンを紹介!!
ケニアの音楽事情について紹介します。魅力あふれるアフリカンミュージックをぜひ一度 ...
![ケニアのナイトクラブ"TAMASHA ELDORET"](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/5E1CEA74-F984-4668-AC5B-EB8C5F7E07CE-100x100.jpeg)
ケニアのナイトライフ事情とは?<現地人の休日の過ごし方>
ケニアのナイトライフについて紹介します。サッカーのライブビューイングやナイトクラ ...
![アンボセリ国立公園から見えるキリマンジャロ山](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/3B61BC6A-3A63-4054-BFC6-5DCE51B73932-100x100.jpeg)
アフリカの雄・キリマンジャロ山を望むアンボセリ国立公園の魅力とは?!
アンボセリナショナルパークでサファリをしてきました。キリマンジャロ山とアンボセリ ...
![ケニア滞在準備のスーツケース](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/C94407C2-EF5C-4D4A-9FC5-7A9D90E5D83F-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊が感じたアフリカ・ケニアに長期滞在する上で必要な持ち物とは?
現役のJICA海外協力隊員がケニアに滞在する上で必要な持ち物リストを作りました。
![tsavo east natiol parkのキリン](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/B5AE7B3B-0F34-447B-8767-C9825DD2F313-100x100.jpeg)
ケニア最大の国立公園ツァボイーストで見られる赤いゾウとは?!
ツァボイーストナショナルパークでサファリをしてきました。珍しい動物たちとケニアの ...
![ウォテの街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/18E048A7-34C9-4FF6-9129-B07990B3AB42-100x100.jpeg)
ケニア東部の生活を初体験!乾燥地帯の生活の様子とは!?
同期の住むウォテとンジウへ国内旅行してきました。ケニアのイーストタウンの風景をぜ ...
![キリギティのリハビリテーション施設](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/FC9368AF-EE3E-44CF-8FB5-17A10872E8CE-100x100.jpeg)
ケニア・ナイロビから30分のベッドタウン・キリギティの生活とは!?
同期の住むキリギティへ国内旅行してきました。ケニアのベットタウンの風景をぜひご覧 ...
![ロンディアー二フォールスの川](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/05/03F5DD3A-1916-4EAE-B9C1-14F1AF215E97-100x100.jpeg)
標高2,300mの街ロンディアー二で食べるケニアの牛タンとは!?
同期の住むロンディアー二へ国内旅行してきました。ケニアの田舎町の風景と自慢の牛タ ...
![アワシからの山々の風景](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/04/896C0F87-A42D-4033-A009-F8C711E7CD79-100x100.jpeg)
<アフリカの田舎暮らし>ケニアの田舎町アワシは別荘地のようだった。
同期の住むアワシへ国内旅行してきました。ケニアの田舎町の風景とケニアの家庭料理を ...
![ケニアのホッケーの様子](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/04/73F9A73D-3F73-42EA-8822-0C5C05377093-100x100.jpeg)
<ケニアの地域スポーツ事情>同僚のフィールドホッケーを観戦して感じたこと。
同僚のホッケーの試合を観るため、キシーまで行ってきました。ケニアの地域スポーツの ...
![golf course in nandi bears](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/04/E2EBCFE6-9C03-4329-8855-67B5E5C32F9E-100x100.jpeg)
ケニアでついにゴルフラウンド回りました!日本以上に美しいコースに驚愕!?
JICA海外協力隊としてカプサベットへ赴任し、近くのゴルフ場で初めてラウンドを回 ...
![エルドレットシティの街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/04/4EA62626-E821-4701-B6AC-E8368AAF3491-100x100.jpeg)
ケニア西部の大都市エルドレットへ上陸。JICA海外協力隊の隊員格差を実感!?
マタツに乗ってエルドレットへ国内旅行してきました。ショッピングモールや同期隊員の ...
![ケニアの家庭料理](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/64CB2224-35D7-42CD-AF7A-BFAF5750190F-scaled-e1681284652378-100x100.jpeg)
ケニア人は普段どんなご飯を食べている?<東アフリカの家庭料理事情>
職場の同僚にケニア料理の作り方を教えてもらいました。東アフリカの料理をぜひご覧く ...
![Nandi County Trade Exhibition 2023](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/FD81343F-B9F1-4640-8BA6-DD577692746C-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊員がケニアの農業・工芸品展示会に行ったら人気者になってしまった話
JICA海外協力隊の任地で開催されたナンディカウンティの展示会に行ってきました。 ...
![Thumbnail of related posts 022](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/01D91E67-F3C2-4BCA-B973-8472F54B6F2E-100x100.jpeg)
<アフリカの外食事情>ケニア料理のウガリやニャマチョマは日本人の口に合うのか?!
今回はケニアの外食事情についてです。ケニアの魅力的なレストランと地元料理をぜひご ...
![オフィスに飾られているウィリアムルトの写真](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/272C2D92-977A-40FE-AE15-6F57777615F1-100x100.jpeg)
<ケニアの政治と治安事情>野党指導者による大規模デモでナイロビやキスムが混乱状態に…。
JICA海外協力隊としてケニアで過ごしていると、現地の政治への関心の高さについて ...
![上下水道会社_日本との繋がり](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/43EACF74-005F-4CD4-96D3-3DCA86C34E34-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊(ケニア)のコンピュータ技術隊員の職場はホワイト企業!?
JICA海外協力隊のコンピュータ技術隊員として勤務している上下水道会社の紹介して ...
![Thumbnail of related posts 101](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/7DBE0794-18AE-4108-B7FC-CCF9CE40CD70-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊のコンピュータ技術隊員が経験した課題別派遣前訓練「水の防衛隊」とは?!
JICA海外協力隊の水の防衛隊訓練について書きました。水に関連する候補生が経験す ...
![Thumbnail of related posts 195](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/36AF4022-798B-44CA-BCAE-55B54AF50B86-100x100.jpeg)
ケニアでキリスト教カトリック式のお葬式に参列し、2,500人の前でスワヒリ語スピーチした話。
JICA海外協力隊としてカプサベットへ赴任し、先日お葬式に参列させていただきまし ...
![Thumbnail of related posts 190](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/EF7F8C12-1A28-4942-A1E5-3D0F9CE2A4BC-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊コンピュータ技術隊員&PCインストラクター隊員のPCリペア研修とは?!
JICA海外協力隊の技術補完訓練について書きました。コンピュータ技術隊員とPCイ ...
![Thumbnail of related posts 087](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/D9D38401-1FFB-4EB8-A9C3-068566D7E279-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊のケニア内国内旅行!!マタツ初乗車&カカメガ旅行記。
JICA海外協力隊としてカプサベットへ赴任し、初めてマタツに乗ってカカメガへ国内 ...
![Thumbnail of related posts 045](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/AF536AFA-2CCE-4238-A6C1-7A0CBD1B7E64-100x100.jpeg)
ケニアのJICA海外協力隊員が住む家はどんなところ!?<部屋や購入した家具紹介>
JICA海外協力隊としてケニアに到着し, ナンディ郡カプサベットに住み始めました ...
![Thumbnail of related posts 017](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/BE28F51C-6384-4A01-9274-F94817460CFF-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊員のケニア引越奮闘記。ついにカプサベットへ正式赴任!
JICA海外協力隊としてケニアに到着し, ついに赴任地のカプサベットに住み始めま ...
![Thumbnail of related posts 107](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/293D3E5B-BE56-4C22-934F-03BF087ADD71-100x100.jpeg)
ケニアの国立博物館ナイロビミュージアムとスネークパークに行ってきました!!
JICA海外協力隊としてケニアに到着し, ナイロビの国立博物館に行ってきました。 ...
![Thumbnail of related posts 164](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/A973786B-373E-414A-83E4-40D66B6F63EB-100x100.jpeg)
ケニアのナイロビでシュミレーションゴルフと美味しい日本食を楽しんだ話
JICA海外協力隊としてケニアに到着し, シュミレーションゴルフをしてきました。 ...
![Thumbnail of related posts 140](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/0434FF2A-5CDB-4DBD-B9A8-5EF9E02E3504-100x100.jpeg)
ケニア・ナイロビのンゴング競馬場ではゴルフをしながら競馬を楽しめる!?
JICA海外協力隊としてケニアに到着し, ンゴング競馬場に行ってきました。今の心 ...
![Thumbnail of related posts 058](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/03/C602AFF6-77D1-4FB9-8DF0-4731DB515FE7-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の二本松訓練所の周囲は魅力だらけ?!<岳温泉・二本松城・安達太良山>
JICA海外協力隊で使われている二本松訓練所周辺の魅力について記事にしました。ぜ ...
![Thumbnail of related posts 018](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/5D048D2F-E21F-4482-86A2-D1833D605023-100x100.jpeg)
<JICA海外協力隊の現地語学訓練事情>ケニア・ナイロビの学校でスワヒリ語を学ぶ。
JICA海外協力隊としてケニアに到着し, 現地の語学学校でスワヒリ語を学びました ...
![Thumbnail of related posts 167](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/D19FA330-9610-43AD-B30C-61622CC9B830-scaled-e1677089541871-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の二本松訓練所(NTC)の生活は過酷?<語学訓練や食事事情>
JICA海外協力隊の訓練生活について書きました。現役のJICA海外協力隊員が詳し ...
![Thumbnail of related posts 019](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/8D2A1330-CB04-46E3-AFA1-610A6D77B093-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊が語学訓練を行う福島県の二本松訓練所はどんなところ?
青年海外協力隊の訓練について書きました。現役の青年海外協力隊員が詳しく説明します ...
![ナイロビナショナルパークと都会の街並み](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/5C50A8D8-3E73-4632-B31E-C8EC314D74B6-100x100.jpeg)
ケニアで最も気軽に行けるサファリ・ナイロビナショナルパークに行ってきました!!
JICA海外協力隊としてケニアに到着し、ナイロビナショナルパークに行ってきました ...
![Thumbnail of related posts 193](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/325BDB1E-5701-4F8E-8BB2-ACC501C7464C-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の派遣前訓練 二本松訓練所(NTC)で必要な持ち物は?
青年海外協力隊の訓練での持ち物について書きました。現役の青年海外協力隊員が詳しく ...
![Easy Coashのバス停](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/FDED50C7-A026-4CD2-902A-B1493C33B376-100x100.jpeg)
アフリカの地方への移動手段は暴走バス?!<ケニアの公共交通機関事情>
JICA海外協力隊としてケニアに到着し、高速バスEasyCoachに乗車しました ...
![Thumbnail of related posts 095](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/D30AEFFA-5EBF-4859-BFD6-94E29B630DD4-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊のケニアの職場に行ってみた。任地カプサベットはどんな町?
JICA海外協力隊としてケニアに到着し、任地のカプサベットへ行ってきました。今の ...
![ナイロビの日本食レストラン陣屋食堂](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_7743-100x100.jpeg)
アフリカの日本食レストランは美味しい?!<ケニア・ナイロビの和食事情>
JICA海外協力隊としてケニアに到着し、日本食レストランに行ってきました。今の心 ...
![Thumbnail of related posts 010](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/8C6BCCB2-30B9-4410-9CA5-3C7AF83125FC-100x100.jpeg)
ケニアのナイロビはゴルフ天国?!アフリカでゴルフしてみた。
青年海外協力隊としてケニアに到着し、ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。今の心 ...
![Thumbnail of related posts 148](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/7BD29E25-E5CC-4C92-85B3-FF3D28D89C52-100x100.jpeg)
アフリカ・ケニアで予想通り(?!)お腹壊しました…。ナイロビでの飲酒には注意が必要!!
青年海外協力隊としてケニアに到着したものの、お腹を壊してしまいました。今の心情を ...
![ナイロビCBDのバスターミナル](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/02/4165E107-AB9B-4153-AC6A-EFD7534E5CF4-100x100.jpeg)
ケニアのJICA海外協力隊がアフリカで初めて体験するナイロビ生活とは!?
ついに青年海外協力隊としてケニアに到着しました。コンピュータ技術の隊員としてカプ ...
![Thumbnail of related posts 031](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/A660AF91-17B2-472C-A1A1-8316FBEF648F-100x100.jpeg)
コロナ禍のJICA海外協力隊の派遣前訓練とは?ホテルでのリモート型訓練の様子
青年海外協力隊の訓練について書きました。現役の青年海外協力隊員が詳しく説明します ...
![Thumbnail of related posts 057](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/8F35DD53-E257-4097-9EF0-34736E36E053-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊開始!刺激的な街ケニアのナイロビに到着しました!!
ついに青年海外協力隊としてケニアに到着しました。コンピュータ技術の隊員としてカプ ...
![Thumbnail of related posts 124](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/919AFBCA-FA10-495F-9932-721DA78E312A-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊に合格しても訓練まで1年待ち?選考から訓練までの過ごし方とは?
青年海外協力隊(2021年春募集)の訓練までの待期期間について実体験を書きました ...
![Thumbnail of related posts 017](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/72462C0D-96B6-4877-B9A9-45BA644E7DC5-100x100.jpeg)
ケニアに行くJICA海外協力隊コンピュータ技術隊員の出発3日前の心境
いよいよ青年海外協力隊としてケニアに出国するまで数日となりました。コンピュータ技 ...
![二本松訓練所のケニア国旗](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/2D95BBE6-5F17-4522-A91C-A989A5DE7EF5-e1725266150104-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊のコンピュータ技術隊員が経験した二次選考(人物面接・技術面接)とは?
青年海外協力隊(2021年春募集)の面接について実体験を書きました。面接ではどの ...
![Thumbnail of related posts 139](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/7FD256C5-DE90-4ED8-9495-8B1E699609D9-100x100.jpeg)
【記載例あり】JICA海外協力隊に合格した隊員が作成した選考書類とは?!
青年海外協力隊(2021年春募集)の応募書類について実体験をもとに説明します。応 ...
![Thumbnail of related posts 181](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2023/01/52B18D32-80D0-4A08-8ED9-0B5F9F08F9B9-100x100.jpeg)
JICA海外協力隊の選考倍率は? 現役青年海外協力隊員が感じた募集状況と難易度について
青年海外協力隊の募集状況・難易度・倍率は?どんな情報収集が必要?現役の青年海外協 ...
![Thumbnail of related posts 194](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2022/09/0A7CE59A-BDDD-4737-BCFD-F4EDC3FDBFF7-100x100.jpeg)
コンサルティング会社の社員がJICA海外協力隊のコンピュータ技術隊員を志した背景とは?
青年海外協力隊に応募した理由とは?現役隊員が志望動機と応募までの経緯を語ります。
![鳥取砂丘からの海](https://takemejourneyblog.com/wp-content/uploads/2022/08/DE5730D2-AA52-4757-8E2D-ED6BB375FC8E-100x100.jpeg)
【運営者情報】アフリカ・ケニアに住むJICA海外協力隊員がブログを書きます!
みなさん、こんにちは!てらぼー(@terabow42)です。 突然ですが、アフリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません