フォローする

ヨルダンの砂漠ワディラムで過ごす年越しが最高過ぎた!

2024年12月21日旅行,海外旅行旅行,海外旅行

こんにちは!てらぼーです。

ヨルダンの有名観光地「死海」「ペトラ遺跡」を訪れた後、ワディラム砂漠に行ってきました!前述した超有名観光地があるヨルダンですが、在住の日本人は口を揃えて「ワディラム砂漠が最もこの国で美しい」と言います。

前評判がとても良かったので、かなり期待をしていきましたが、その期待を軽々と超える神秘的な世界がそこには広がっていました。砂漠で過ごす年越しの様子をぜひご覧ください!

ワディラム砂漠の朝焼け

ワディラム砂漠とは

ワディラム砂漠は、ヨルダン南部に位置する砂漠で、世界複合遺産に登録されています。砂岩と花崗岩が点在する非常に美しい景色を見ることができます。

砂漠としての景色だけでなく、文化的な側面も魅力の一つです。砂漠の遊牧民族ベドウィンのキャンプがあちこちにあり、彼らの暮らしに触れることができるのです。

今回はヨルダン在住の友人がオススメするキャンプに滞在しました。ちょうど年越しのタイミングだったので、史上最高に贅沢な年末年始を送ることができました!

ワディラム砂漠の景色

ベドウィンの暮らし

今回宿泊したキャンプはシャワーも冷暖房も電気もないような格安テントでしたが、オーナーのベドウィンの人々はとても温かく迎えてくれました。

ベドウィンのキャンプのテント

キャンプに到着したのは既に日が落ちた夜でしたが、そこから焚火を囲んでベドウィン料理を振舞ってくれます。そこで食べたのは、遊牧民の伝統料理「ザルブ」

砂漠の地面に穴をあけ、野菜や鶏肉・ラクダ肉などを埋めて砂の温度で火を通します。客人を歓迎するときに振舞うようで、今回我々のために準備してくれていました。とても美味しかったです!!

ベロウィン料理ザルブ

食事後は焚火を囲んで、夜遅くまでベドウィン伝統のダンスや歌、楽器演奏を披露してくれました。砂漠という厳しい環境下でも、様々な工夫をして生き抜いてきた生活の知恵があちこちに見て取れました。

砂漠の夜はとても冷えましたが、ベドウィンのおもてなしのおかげで楽しい年越しを迎えることができました!

ベドウィンたちと囲む焚火

迎えた正月の朝、早く起きて初日の出を見に行くことに。さぞ砂漠の朝日は綺麗なんだろうな~と期待しながら行きましたが…。

このようにところどころに高い岩があるので、残念ながら期待していた景色は拝めず…。ただ、これはこれで幻想的な風景が広がっており、現実とは思えないほど美しい光景を見ることができました。

ワディラム砂漠の朝焼け

いつまで経っても太陽が出てこないので、諦めて宿に戻ることに…。結局太陽を拝むことができたのは、完全に明るくなってからでした…(笑) 

ただ、ベドウィンが用意してくれた朝ごはんを食べながら、既に昇りきった初日の出を見るのも中々気持ちよかったです。

ワディラム砂漠で見た初日の出

ワディラムでのアクティビティ

ワディラムではアクティビティもかなり充実しています。必ず体験することになるのが、4WDの車で砂漠をクルーズすることができるジープサファリです。

ワディラムでのジープサファリ

ベドウィンのキャンプは砂漠の入口から車で数十分かかるところが多いため、その移動で必ず砂漠のクルーズを経験することができます。

それに加えて、車でいくつかの景勝地に連れて行ってもらうこともできました。車の荷台に乗ってスターウォーズの世界を存分に味わうことができます。

ジープサファリの様子

今回は見晴らしの良い岩に連れて行ってもらうことができました。足場も悪く高さもあるため、高所恐怖症の人には怖いかもしれませんが、登りきればとても綺麗な景色を見ることができます。

砂漠にいると自分がどれだけの距離を歩いたのか、反対側の岩がどれくらいの距離にあるのかなど、距離感が全然わからなくなるのが不思議な感覚でした。

ワディラム砂漠の花崗岩

見渡す限り広がる砂漠の景色は本当に美しくて、ずっと見ていられる光景でした。普通の砂漠とは違い、花崗岩や赤い砂が混じるワディラムの景色は美しさのレベルが違います。

大声で叫んでこだまを楽しんだり、みんなでラジオ体操したり、なかなかできない体験をさせてもらいました(笑)

ワディラム砂漠の高台からの景色

最後はラクダに乗って砂漠の入口まで帰りました。ラクダに乗るのはエジプト以来2回目ですが、今回は40分ほどの長距離。足や体幹に力を入れていないと落ちそうになるので、結構きつかったです。

ラクダに乗ると思ったより視線が高く、揺れます。しかもラクダの外見は結構汚いことが多く、動物が苦手な私にとっては少し苦痛でした(笑)

ワディラムで乗るラクダ

こんな感じでなんとか入口まで到着。最後まで美しい景色を悠々と楽しむことができました。私は自然遺産を見ても戻ってきたいと思うことはあまりないのですが、あまりの美しさにここだけはいつかまた訪れたいと思いました!

次回以降もヨルダンの魅力を発信していきたいと思います!ではまた!

ラクダからのワディラム砂漠の景色

フォローする




2024年12月21日旅行,海外旅行旅行,海外旅行

Posted by Terabow42