フォローする

ヨルダン唯一のリゾート地アカバの魅力とは

2024年12月28日旅行,海外旅行旅行,海外旅行

ヨルダン唯一のリゾート地アカバの魅力とは

こんにちは!てらぼーです。

ヨルダンの三大有名観光地である死海・ペトラ遺跡・ワディラム砂漠を訪れた後、リゾート地アカバにやってきました!

アカバはリゾート地ということもあり、美しいビーチに加え、ショッピングモールやバーなどの観光客向けの場所もあり、別の都市とは違った楽しみ方もできました。アカバの景色をぜひお楽しみください!

アカバのリゾートビーチの景色

アカバとは

アカバはヨルダン南部に位置する港湾都市です。国土の80%が砂漠であるヨルダンにとって唯一海に面している都市であり、多くの観光客が世界中から集まってきます。

イスラム教の国でありながら、観光客向けの酒屋やビーチがあり、アルコールを楽しむ人や肌を見せて海水浴を楽しむ姿も見られます。そんな他の都市とは違った景色を見られるのもこの町の魅力の一つです。

ビーチでは、シーシャやビールを楽しめるバーや観光船などのアクティビティも充実しているようで、多くの人で賑わっていました。

アカバのビーチ

アカバはアカバ湾を挟んで、イスラエル・ヨルダン・サウジアラビアと国境を接しています。これらの国は肉眼でも見えるほど近い距離にあり、当然貿易や軍事の重要拠点になっています。

いくら中東で最も治安が安定しているとはいえ、ヨルダン人のイスラエルに対する嫌悪感は相当なもの。これだけ平和な景色があれど、敵国ともいえる存在がここまで近いというのもなんだか不思議な光景でした。

アカバから見えるイスラエルの景色

アカバの楽しみ方

アカバは観光客が多いこともあって、買い物をするにはとても適した場所です。お土産のセンスも良く、私もついついたくさん買ってしまいました。

Arab Revolt Plaza

訪れたのAylaというショッピングモール。青と白を基調とした建物が特徴的で、かなり綺麗な印象を受けました。

価格帯は少し高めですが、外国料理のレストランやお土産店がたくさんあり、歩いているだけでも楽しめました。

アカバのAyla

アカバを歩いているとどこからでも見える巨大な旗が翻っているのを見ることができます。この国旗とは少し異なるデザインの旗はアラブ反乱旗(Arab Revolt Flagpole)と言い、アカバのシンボルとなっています。

オスマン帝国からの自立を目指して挙兵した時に掲げたものであり、ヨルダン人の誇りとしてとても重要な証のようです。

Arab Revolt Flagpole

そんなアラブ反乱旗がある広場は、ショッピングセンターやビーチのすぐ近くにあり、現地民もくつろぐ憩いの場となっていました。

一際目立つアラブ反乱旗を近くで見ると、その巨大さには驚かされます。リゾート地の雰囲気の中にも、アラブの雰囲気が入り混じっていて、中東好きにとっても楽しめる街だと感じました。

アラブ反乱旗の広場

アカバの景色

これまでに訪れたエジプトやモロッコに比べ、ヨルダンのイスラム教の戒律は厳しめだと感じましたが、アカバに関してはある程度ソフトな印象を受けました。(酒店から出てきてすぐにタクシーを呼んだら乗車拒否されるということもありましたが…笑)

アカバの街の様子

買い物や観光に少し疲れたので、我々も現地の方に倣って、ビーチのバーでシーシャとアラビアコーヒーを飲むことに。

このひと時がまさにアラブのチルという感じがして、とても素晴らしく贅沢な時間を過ごすことができました。

アカバのビーチで楽しむ人々

夕方になると、とても幻想的な夕日の景色を見ることができました。ヨルダンは基本的に天気が良いので、こうした瞬間の光景はなおさら美しく感じます。

こんな感じで、他都市とはまた違った雰囲気を味わうことができました。次回もまたヨルダンの魅力を発信していきたいと思います。ではまた!!

アカバで見る夕日

フォローする




2024年12月28日旅行,海外旅行旅行,海外旅行

Posted by Terabow42