JICA海外協力隊として後悔しないための心構えとは

コラムの第9回として、JICA海外協力隊として最初にやっておけばよかったと思った心構えについて書きました。ぜひ派遣前の参考にしてください。
JICA海外協力隊は今の時代に必要なのか

コラムの第9回として、JICA海外協力隊は今の時代に必要なのかというテーマを扱いました。青年海外協力隊の実態をぜひご覧ください。
ケニアのサファリで見ることができる動物たちのレアシーンとは?

3度目のナイロビナショナルパークに行ってきました。レア動物やレアシーンに出くわすことができたので、その様子をぜひご覧ください!
外国人に人気の街ナニュキの魅力とは?

日本から来た友人とケニア中央部のナニュキに行ってきました!リラックスできるケニア山麓の都市の魅力をぜひご覧ください!
JICA海外協力隊の金銭事情-気になる給料や待遇は?

コラムの第8回として、JICA海外協力隊の金銭事情について書きました。協力隊の手当てや待遇についてぜひご覧ください。
<ケニアのサファリの楽しみ方・後編>ケニア旅行のモデルルートとは

日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデルルートを紹介します!
<ケニアのサファリの楽しみ方・中編>ケニアの国立公園で出会える動物を紹介!

日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリで見ることができた動物を紹介します!
ケニア人と仕事するのは想像を絶するほど難しい

コラムの第7回として、JICA海外協力隊として海外で働く難しさを書きました。ケニアでの仕事の大変さをぜひご覧ください。
<ケニアのサファリの楽しみ方・前編>日本から来た友人との旅行プランを紹介!

日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデルルートを紹介します!
JICA海外協力隊の任期中に任国外旅行は行くべきなのか

コラムの第6回として、JICA海外協力隊の任国外旅行制度について書きました。メリットもデメリットも多いこの制度の実態をご覧ください。
世界の中心地イスタンブールに行ってきました!

任国外旅行でトルコの最大都市イスタンブールに行ってきました。世界の中心として文化が入り乱れるこの街の魅力をぜひご覧ください。