フォローする

最新記事




帰国後,青年海外協力隊

東京八重洲のオフィスビル
JICA海外協力隊の任期を終えたあとだからこそ気づいた日本とケニアの事を書きました。2国間 ...

帰国後,青年海外協力隊

カプサベットタウンの様子
JICA海外協力隊の任期を終え、2年間の自分の活動を振り返ってみました。協力隊の実態とケニ ...

帰国後,青年海外協力隊

成田空港の飛行機
JICA海外協力隊の任期を終え、無事日本に帰国しました。帰国までの旅路をぜひご覧ください!

派遣中,青年海外協力隊

Charles' Basketsのサイざるバッグ
JICA海外協力隊員御用達のケニアでおすすめのお土産屋について記事にしました。ケニアを訪れ ...

派遣中,青年海外協力隊

ケニアで販売されているコーヒー
ケニア在住者がオススメしたい知る人ぞ知るお土産を紹介しています。ぜひケニアを訪れたときの参 ...

コラム,青年海外協力隊

ケニアの舗装されていない道
コラムの第9回として、JICA海外協力隊として最初にやっておけばよかったと思った心構えにつ ...

コラム,青年海外協力隊

JICA海外協力隊の訓練所
コラムの第9回として、JICA海外協力隊は今の時代に必要なのかというテーマを扱いました。青 ...

派遣中,青年海外協力隊

ナイロビ国立公園の高齢のオスライオン
3度目のナイロビナショナルパークに行ってきました。レア動物やレアシーンに出くわすことができ ...

派遣中,青年海外協力隊

ナニュキの街の様子
日本から来た友人とケニア中央部のナニュキに行ってきました!リラックスできるケニア山麓の都市 ...

コラム,青年海外協力隊

ケニアのカルフール

コラムの第8回として、JICA海外協力隊の金銭事情について書きました。協力隊の手当てや待遇 ...

派遣中,青年海外協力隊

ナイロビナショナルパークのオスライオン
日本から来た友人たちとケニアのサファリに行ってきました!体験と共にサファリのモデルルートを ...